[Moz/Shredder] 縦の幅が一番狭くなるのは?
2010-11-15


禺画像]

Thunderbird の nightly build 版、Shredder 3.3a1preをいじっていて妙な事に気付きました

ボタン表示を文字のみにしたのが、一番縦の幅を縮める設定じゃなかったと言う事です

掲載画像は、3種類の設定の表示を並べたもの

左が “通常のアイコンの右に文字列”、中が “文字列のみ”、右が “スモールアイコンの右に文字列です”

何と右に行くに従って縦の幅が縮んでいくのです (^^;;

そう、“文字列のみ” は確かに縦の幅が縮まるのですが、“スモールアイコン” を使うと更に縮まるのです

何か納得行きませんね (^^;; (これ以上縮めたければ、自分でテーマをカスタマイズするか、3.3a1pre で使えるコンパクトなテーマを探してくるしかない)

Firefox 4.0β7 とか Minefield 4.0b8pre だと、 “スモールアイコン” と “文字列のみ” の縦の幅は同じ


自転車創業 の 今年の新作 ↓

■ 『あの、素晴らしいサウンドトラックをもう一度』[LINK]

■ 『あの、素晴らしい  をもう一度/再装版』[LINK]

■ 『サンダーストーム (THUNDER STORME)』[LINK]

[駄文]
[和哉の戯言]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット