Adobe Flash Player」v10.3.181.26/Adobe AIR 2.7/Adobe Reader X 10.1
2011-06-16


禺画像]

Adobe 製品の “Critical” な脆弱性を修正したヴァージョンが一挙公開

一番危険なのは、当然 Flash Player なので、ActiveX 版と、Plug-in 版の両方をアップデートしましょう (IE や Google Chrome しか使ってない人は ActiveX 版だけで良いです)

Firefox, Safari, Opera を利用している場合は、必ず Plug-in 版もアップデートしましょう

次に危険なのは、Adobe Reader X

サンドボックスが実装されているとは言え、完璧なものでは無いので、必ずアップデートを

案外忘れがちなのが、Adobe AIR

これは、利用アプリを立ち上げるとオートアップデーターが働くので、アップデートダイアログが出たらアップデートで OK かな?

利用しているのを自覚している方は、自発的に Adobe AIR アプリを立ち上げて、アップデートするのをお勧めします

[駄文]
[和哉の戯言]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット