ComicWorks NEO
2011-06-20


禺画像]

ComicWorks NEOComicWorks の後継製品ですが、従来とは大分違います

コレ、コミラボを OEM したものなんですね

コミラボには mdiapp に無い機能が少し付いていますが、それを含んでいるという点と、デリータスクリーン 100種類のデータを含んでいるのがポイント

従来の傾向からすると、コミラボと違って、ヴァージョンアップは少し遅気味になるはずなので、パッケージを変える事や、トーンの収録枚数をどう判断するか……が全てのような気はします

[駄文]
[和哉の戯言]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット