余り必要無かったので、Bluetooth キーボードを持っているのに、繋いだ事が無かったのですが、最近繋いでみたので、試しに色々と……
まず、私が常用している mazec は、Bluetooth キーボードだと英数入力しかサポートしないので、他のキーボード (IME)に切替える必要が有ります
取り敢ず、SH-09D 標準の iWnn に切替えてみると、【全角/半角】キーで IME の On/Off が出来、割と普通に使えますが、ソフトウェアキーボードが消えてくれないので、入力画面が非常に狭くて使い辛いです (普段の入力時も狭いということですが……)
基本的に縦置きじゃ無いと駄目っぽい感じ…… (横置きだと、文章の見える範囲が凄く狭くなってしまう)
後、辞書が意外と貧弱で、Web API 経由で変換しなきゃ駄目になることが多々あるのも困りものです
で、掲載画像は、7notes を “Google日本語入力” で使っているという、非常に変なスクリーンショットです (ォィ
# 文章の内容は、芥川 龍之介の 『歯車』 をベタ打ちでそのまま変換したもの (原文と漢字や仮名の使い方が少し違います)
セコメントをする