新品のボールマウスの市場在庫が非常に少なくなってきているらしい (別に困らない) / +x
2019-04-29


禺画像]

※ 以下、本当にどうでもいい雑談しか書いてありません

■ ITmedia.co.jp の記事

Windows 3.1 時代より前は、国内ではシリアルマウスバスマウスがあって、取扱が楽なのはバスマウスでした

とはいえ、メーカごとの特色もあり、実は SHARPマウスは MZ と X1/X680x0 で同じ規格が使用されており、4,800bps のシリアルマウスです (高いので、壊れたらそのまま信号を垂れ流している PC-98x1 系バスマウスの信号をつないで使おうというのも割と一般的でした)

PC-8801SR/MSX だと ATARIジョイスティックで使用された 9ピンコネクタにつなぐバスマウスが標準的なもので、PC-98x1/PC-x86 では NEC 仕様の


続きを読む

[駄文]
[和哉の戯言]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット